検索結果
【盛岡発】5きげんバスツアー 本州最東端の地でウニの殻むき体験ツアー
- 6/17(土)、6/18(日)、6/26(月)
- 日帰り
- 15名
当ツアーは「いわて旅応援プロジェクト」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から「いわて旅応援プロジェクト」による旅行割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、「いわて応援クーポン」がお一人様あたり平日:2,000円/休日:1,000円分分付与されます。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。あらかじめご了承願います。
【盛岡発】各地の祭りが熱い絆でひとつになる!東北絆まつり2023青森
- 6/17(土)
- 日帰り
- 20名
~祭りをゆっくり楽しめる安心の観覧席付き~ 当ツアーは全国旅行支援「青森県おでかけキャンペーン全国版」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】お山の学校 秋田駒ケ岳
- 6/24(土)、6/30(金)
- 日帰り
- 15名
3/22受付から全国旅行支援対象! 中級コース 歩行約4時間、約8.5K、標高差 上り320m 下り▲760m(歩行時間に休憩は含みません) 全国的にも人気の秋田駒ヶ岳は高山植物の宝庫。八合目から国見温泉へ抜ける人気の縦走コース!
【盛岡発】さくらんぼ狩りと花に囲まれた十和田・鯉艸郷
- 6/24(土)、6/25(日)、7/1(土)、7/2(日)、7/3(月)
- 日帰り
- 20名
当ツアーは全国旅行支援「青森県おでかけキャンペーン全国版」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】みちのりアドベンチャートレイル③ 宮古ルート
- 6/24(土)
- 日帰り
- 15名
みちのく潮風トレイルを歩きながら、地域の文化にふれる「みちのりアドベンチャートレイル」。ツアーでしか味わえない、旬の食材や地域住民との出会いを通して 、復興を遂げる三陸沿岸の魅力を体感する企画として2年目に入ります。今年も「ハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、昨年は訪れることのなかった市町村をたずね、その時期ならではの美しい景色と新しい自分を発見しに、今年もぜひご一緒いたしましょう。 三陸の秘境とも呼ばれる宮古市重茂半島は、みちのく潮風トレイルの中でも人気の高いコース。本州最東端に佇む白亜の灯台と当地の歴史を偲ぶ手記、目の前に広がる水平線、大海原の開放感と、大自然の醍醐味がトドヶ崎の魅力です。 *歩行:約4・5時間 距離:約12㎞ 最高標高:約120m *ハイク中級★★★
【八戸発】色とりどりの花を満喫!田沢湖ハーブガーデンと美郷ラベンダー
- 6/24(土)
- 日帰り
- 20名
当ツアーは全国旅行支援「「秋田へGo!」秋田を旅しようキャンペーン」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】お山の学校 森吉山
- 6/25(日)
- 日帰り
- 15名
3/22受付から全国旅行支援対象 初級コース 歩行約3.5時間、約5K、標高差280m(歩行時間に休憩は含みません) 花の百名山の森吉山は、ゴンドラを利用して初級者でも手軽に楽める登山コースになっております。
【盛岡発】色とりどりの花を満喫!田沢湖ハーブガーデンと美郷ラベンダー
- 6/25(日)
- 日帰り
- 20名
当ツアーは全国旅行支援「「秋田へGo!」秋田を旅しようキャンペーン」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】360度の大パノラマ!男鹿寒風山と映える絶景スポット!あじさい寺
- 6/26(月)、6/28(水)
- 日帰り
- 20名
当ツアーは全国旅行支援「「秋田へGo!」秋田を旅しようキャンペーン」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】津軽三味線ライブと水陸両用バス“ニシメヤダムレイクツアー”
- 6/27(火)、7/13(木)
- 日帰り
- 20名
当ツアーは全国旅行支援「青森県おでかけキャンペーン全国版」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】お山の学校 岩手山 御神坂コース(上級)
- 7/8(土)
- 日帰り
- 10名
上級者コース 7/8(土)は御神坂コースになります。歩行約7時間、約13K、標高差1.430m 長距離の山行になりますので、必ずご自身の体力に合っているか確認の上ご参加下さい。 岩手県民には是非登ってもらいたい故郷の山「岩手山!」。いつか登りたい山を今年こそ挑戦してみてはいかがですか。北アルプスに向けたステップアップとしても最適です♪
【盛岡発】お山の学校 五葉山
- 7/9(日)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約4時間、約8K、標高差630m(歩行時間に休憩は含みません) 初夏のシャクナゲで彩られる五葉山は、三陸沿岸の最高峰の山です。太平洋の海と山とお花を楽しめます♪
【盛岡発】お山の学校 花のロックガーデン早池峰山
- 7/14(金)、8/11(金)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約4時間、約5K、標高差670m(歩行時間に休憩は含みません) 早池峰山は北上山地の最高峰で、ハヤチネウスユキソウやナンブトラノオなど固有種も多い。日本百名山・花の百名山にも選定されている人気の山です。バスツアーなら乗り換えなくらくらく登山口まで移動しちゃいます♪
【盛岡発】朝ドラリバイバル!北三陸の海女と三陸鉄道貸切レトロ列車
- 7/21(金)、7/27(木)、7/31(月)、8/7(月)、9/20(水)
- 日帰り
- 20名
2013年に放送され現在連日再放送中の人気ドラマの舞台・北三陸! 北鉄(三陸鉄道)の貸切列車や“ご当地グルメ”まめぶ汁、主人公「アキ」が走った灯台に北限の海女実演など名場面の舞台をめぐります。
【盛岡発】みちのりアドベンチャートレイル④ 八戸ルート
- 7/22(土)
- 日帰り
- 15名
みちのく潮風トレイルを歩きながら、地域の文化にふれる「みちのりアドベンチャートレイル」。ツアーでしか味わえない、旬の食材や地域住民との出会いを通して 、復興を遂げる三陸沿岸の魅力を体感する企画として2年目に入ります。今年も「ハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、昨年は訪れることのなかった市町村をたずね、その時期ならではの美しい景色と新しい自分を発見しに、今年もぜひご一緒いたしましょう。 起伏のある岩礁から白砂青松まで、変化に富んだ絶景をもつ種差海岸を巡ります。ウミネコやハマナスなどたくさんの動植物と出会えるのも魅力。高低差がほとんどない穏やかな道が続きます。 *歩行:約3.5時間 距離:約10㎞ 最高標高:約20m *ハイク入門★
【八戸発】北三陸の海女と三陸鉄貸切レトロ列車
- 7/22(土)、9/13(水)
- 日帰り
- 20名
2013年に放送され現在連日再放送中の人気ドラマの舞台・北三陸! 北鉄(三陸鉄道)の貸切列車や“ご当地グルメ”まめぶ汁、主人公「アキ」が走った灯台に北限の海女実演など名場面の舞台をめぐります。
【盛岡発】お山の学校 裏岩手縦走
- 7/23(日)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約6時間、約13K、累計標高差▲715m(歩行時間に休憩は含みません) 裏岩手山を眺めながらの人気縦走コース。諸檜岳(もろび)嶮岨森(けんそ)を越え、秘境の大深湿原の花畑が広がる
【盛岡発】お山の学校 鳥海湖
- 7/29(土)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約4時間、約7.5K、標高差540m(歩行時間に休憩は含みません) 鳥海山の中腹にある青く輝く鳥海湖は、高山植物の楽園!チョウカイアザミやチョウカイフスマなど固有種も数多い♪
【盛岡・北上花巻発】青森の魂が宿る真夏の祭典!青森ねぶた祭
- 8/4(金)、8/5(土)、8/6(日)
- 日帰り
- 20名
祭りの雰囲気を間近に感じられる有料観覧席付き! 8/6発のみ北上・花巻地区発を設定しております。 遠方からお越しの方は後泊ホテルをこちらから予約できます。
【盛岡・北上・花巻発】三沢基地航空祭
- 9/10(日)
- 日帰り
- 20名
(注)航空祭について5/11時点で開催する事以外の詳細未発表のため、当広告では予約希望のみ承りイベント詳細確定次第正式予約を承ります。
【盛岡発】みちのりアドベンチャートレイル⑥ 陸前高田ルート
- 9/23(土)
- 日帰り
- 15名
みちのく潮風トレイルを歩きながら、地域の文化にふれる「みちのりアドベンチャートレイル」。ツアーでしか味わえない、旬の食材や地域住民との出会いを通して 、復興を遂げる三陸沿岸の魅力を体感する企画として2年目に入ります。今年も「ハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、昨年は訪れることのなかった市町村をたずね、その時期ならではの美しい景色と新しい自分を発見しに、今年もぜひご一緒いたしましょう。 恵み豊かな広田湾と大野湾の間にある広田半島。波間に点々と浮かぶ岩や雄大な海原など絵画のような風景が広がる広田崎。基本的に舗装道路ですが、一部遊歩道があります。 *歩行:約4時間 距離:約10㎞ 最高標高:約40m *ハイク初級★★☆
【盛岡発】楽天モバイルパーク宮城プロ野球観戦ツアー
- 9/23(土)
- 日帰り
- 20名
7/ 9(日)vs福岡ソフトバンクホークス【FANS’ユニフォームデー】 9/23(土)vs北海道日本ハムファイターズ 3塁側内野指定席で観戦になります。
【盛岡発】みちのりアドベンチャートレイル⑦ 岩泉ルート
- 10/14(土)
- 日帰り
- 15名
みちのく潮風トレイルを歩きながら、地域の文化にふれる「みちのりアドベンチャートレイル」。ツアーでしか味わえない、旬の食材や地域住民との出会いを通して 、復興を遂げる三陸沿岸の魅力を体感する企画として2年目に入ります。今年も「ハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、昨年は訪れることのなかった市町村をたずね、その時期ならではの美しい景色と新しい自分を発見しに、今年もぜひご一緒いたしましょう。 みちのく潮風トレイルの中でも難関の一つと言われる鵜の巣断崖周辺のアップダウンに挑むチャレンジコース。数多くの沢を渡るのが特徴です。 *歩行:約4時間 距離:約11㎞ 最高標高:約180m *ハイク中級★★★☆
【盛岡発】みちのりアドベンチャートレイル⑧ 階上ルート
- 11/4(土)
- 日帰り
- 15名
みちのく潮風トレイルを歩きながら、地域の文化にふれる「みちのりアドベンチャートレイル」。ツアーでしか味わえない、旬の食材や地域住民との出会いを通して 、復興を遂げる三陸沿岸の魅力を体感する企画として2年目に入ります。今年も「ハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、昨年は訪れることのなかった市町村をたずね、その時期ならではの美しい景色と新しい自分を発見しに、今年もぜひご一緒いたしましょう。 標高740mの階上岳山頂からは、階上町と八戸市が一望できます。天気が良いときには、八甲田山や下北半島を展望することができ、そのなだらかな稜線が牛が寝そべっているように見えることから、臥牛山の愛称が付けられています。 *歩行:約4時間 距離:約7㎞ 最高標高:約740m *ハイク中級★★★
【盛岡発】みちのりアト゛ヘ゛ンチャートレイル⑩ 田野畑ルート
- 1/27(土)
- 日帰り
- 15名
みちのく潮風トレイルを歩きながら、地域の文化にふれる「みちのりアドベンチャートレイル」。ツアーでしか味わえない、旬の食材や地域住民との出会いを通して 、復興を遂げる三陸沿岸の魅力を体感する企画として2年目に入ります。今年も「ハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、昨年は訪れることのなかった市町村をたずね、その時期ならではの美しい景色と新しい自分を発見しに、今年もぜひご一緒いたしましょう。 みちのく潮風トレイルの中で最もスリルとアドベンチャー性に富むと言われている迫力満点のコース。息を呑む海のアルプスで高さ200mの断崖が連なる景勝地の北山崎断崖のアップダウンを楽しんだ後、北山浜手彫りトンネルにチャレンジ! *歩行:約3.5時間 距離:約5㎞ 最高標高:約200m *ハイク上級★★★★
【盛岡発】みちのりアト゛ヘ゛ンチャートレイル⑪ 普代ルート
- 2/24(土)
- 日帰り
- 15名
みちのく潮風トレイルを歩きながら、地域の文化にふれる「みちのりアドベンチャートレイル」。ツアーでしか味わえない、旬の食材や地域住民との出会いを通して 、復興を遂げる三陸沿岸の魅力を体感する企画として2年目に入ります。今年も「ハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、昨年は訪れることのなかった市町村をたずね、その時期ならではの美しい景色と新しい自分を発見しに、今年もぜひご一緒いたしましょう。 海岸や山道とアップダウンもあり、海・山・川など表情豊か。普代駅からの沢登り区間やちょっとした沢渡りもあり、木々の落ちた冬ならではの景色と透き通った空気を感じとることができます。 *歩行:約4時間 距離:約10.5㎞ 最高標高:約180m *ハイク中級★★★