検索結果
【盛岡発】岩手県南桜めぐり~胆沢 桜の回廊・釣山公園・北上展勝地~
- 4/15(土)、4/17(月)、4/21(金)、4/22(土)、4/23(日)
- 日帰り
- 20名
当ツアーは全国旅行支援「いわて旅応援プロジェクト第4弾」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【八戸発】“今年訪れるべき街”盛岡と展勝地の桜
- 4/15(土)、4/16(日)、4/22(土)
- 日帰り
- 20名
ニューヨーク・タイムズが「2023年に行くべき街52選」で紹介した街・盛岡と岩手を代表する桜の名所 北上展勝地をめぐります。 当ツアーは全国旅行支援「いわて旅応援プロジェクト第4弾」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】お山の学校 万寿山
- 4/16(日)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約5K、標高差220m(歩行時間に休憩は含みません) 春の訪れと同時に咲き始めるミスミソウやイワウチワがなど咲き誇る群生地を気軽に楽しめコースになります。春一番にいかがですか。
【盛岡発】三陸・海の恵み・山の恵に触れ合う~ランチは山田カキ小屋カキ食べ尽くし~
- 4/22(土)、4/29(土)、5/14(日)、5/22(月)
- 日帰り
- 20名
当ツアーは全国旅行支援「いわて旅応援プロジェクト第4弾」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。なお、4/29は対象期間外になります。
ロレオール田野畑・伊藤勝康シェフと行く浄法寺うるしの仕事と土地の食を味わう~春編~
- 4/22(土)
- 1泊2日
- 7名
”うるしでつなぐ・つながる”をテーマに年間全4回で展開する企画の第3弾!日本一の漆の産地である浄法寺が旅の舞台。漆の苗木植替え・植栽作業や漆器制作の工程を生産者と体験するとともに、伊藤シェフの創作のもといただく地域食材を使ったオリジナルのディナー&ランチで交流。漆からつながる人と食の関係を地元の関係者とともに見つめ直しましょう!
【盛岡発】お山の学校 経塚山縦走 (駒形山~経塚山)
- 4/23(日)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約3.5K、標高差250m(歩行時間に休憩は含みません) 平泉大文字送り火で有名な経塚山は束稲山の一つで、桜やカタクリ、ツツジなど四季を楽しめる里山です。
【盛岡発】お山の学校 七ツ森
- 4/30(日)
- 日帰り
- 15名
初級コース 歩行約2.5時間、約3.5K、標高差125m(歩行時間に休憩は含みません) 七ツ森は4つの山頂を巡り生森山からのパノラマが楽しめる。県内桜のスポット雫石川園地桜並木でランチはいかが♪
【盛岡発】お山の学校 岩手山大滝カタクリロード(山頂まで行きません)
- 5/13(土)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約4時間、約7K、標高差640m(歩行時間に休憩は含みません) 岩手山中腹には残雪期にしか現れない幻の滝がある。この時期ならではのカタクリロードがお出迎え♪
【盛岡発】お山の学校 氷上山
- 5/21(日)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約6K、標高差480m(歩行時間に休憩は含みません) 陸前高田市と大船渡にまたがる氷上山は、ツツジと太平洋の眺望が良く「ちょうどいい山」として親しまれている
"うるしでつなぐ・つながる"ショートツアー/塗り編
- 5/27(土)
- 日帰り
- 7名
"うるしでつなぐ・つながる"をテーマに、日本一の漆の産地浄法寺町にある滴生舎と協働し、春秋の計2回で展開する、漆塗りに特化した日帰り企画の第1弾。計2回ご参加いただくと、自分で塗ったお椀が手に入る特別なプランです。漆器製作の工程を体験しながら、作り手目線で触れる漆の世界を楽しんでください。昼食は、漆器のお弁当箱でご用意いたします。人・技術・土地・時代……色々なものをつなげてきた漆で、あなたもつながってみませんか。
【盛岡発】Kitchen開&ロレオール田野畑 西和賀で夢の共演!
- 5/27(土)、5/28(日)
- 日帰り
- 15名
【岩手を代表する二人のシェフによる”夢のコラボ”がついに実現!】 西和賀の山深い限界集落に建つ不思議な一軒家レストランで、二人のシェフがフージョンし、魅力的な料理と空間を作り出す・・・ 当ツアーは全国旅行支援「いわて旅応援プロジェクト第4弾」の支援対象の為、割引条件に該当する方は旅行代金から旅行助成割引を引いた金額が、お客様のお支払い実額となります。別途、地域限定クーポンをお一人様平日:2,000円/休日:1,000円分の電子クーポンで付与致します。 代金の詳細につきましては旅行代金内訳一覧と注意事項を必ずご確認願います。 補助金予算が上限に達し次第、キャンンペーン期間中や対象ツアーであっても支援対象としての販売は終了となります。予めご了承願います。
【盛岡発】お山の学校 階上岳
- 5/27(土)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約2時間、約4K、標高差590m(歩行時間に休憩は含みません) 階上岳は、青森県階上町と岩手県洋野町の境にあり、 ツツジの群生地が広がります。登りやすく人気のお山♪
【盛岡発】お山の学校 六角牛山
- 6/3(土)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約4.5K、標高差610m(歩行時間に休憩は含みません) 六角牛山は遠野と釜石の境にあり遠野小富士と称され、早池峰、石上山と共に遠野三山の一つになります。
【盛岡発】お山の学校 オサバグサ咲く薬師岳
- 6/10(土)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約2.5時間、約3K、標高差400m(歩行時間に休憩は含みません) 神秘に輝くヒカリゴケで有名な薬師岳は、この時期限定の オサバグサが広がる♪乗り換えなしで登山口まで移動♪
【盛岡発】お山の学校 焼石岳
- 6/11(日)
- 日帰り
- 10名
全国旅行支援対象! 上級コース 歩行約6時間、約12K、標高差830m(歩行時間に休憩は含みません) 東北屈指の花の名山・焼石岳の姥石平には、ハクサンイチゲのお花畑が広がり、まさに天空の楽園を楽めます♪
【盛岡発】お山の学校 岩手山 馬返しコース (上級)
- 6/17(土)
- 日帰り
- 10名
上級者コース 6/17(土)は馬返しコース。①歩行約8時間、11k、標高差1.430m。 長距離の山行になりますので、必ずご自身の体力に合っているか確認の上ご参加下さい。 岩手県民には是非登ってもらいたい故郷の山「岩手山!」。いつか登りたい山を今年こそ挑戦してみてはいかがですか。北アルプスに向けたステップアップとしても最適です♪
【青森発】海辺を走るレストラン列車“TOHOKU EMOTION”
- 6/17(土)
- 日帰り
- 20名
みちのりトラベル東北貸切運行! 全国旅行支援対象としての受付開始は対象都道府県から発表されていない為未定です。それまでは通常料金での受付になります。
【盛岡発】お山の学校 キヌガサソウの群生 大谷地湿原・長沼と大沼
- 6/18(日)
- 日帰り
- 15名
全国旅行支援対象! ハイク 歩行約2.5時間、約5K(歩行時間に休憩は含みません) 新緑のブナ林をくぐり、大谷地湿原の先にある秘沼「長沼」には、この時期見ごろの「キヌガサソウ」がお出迎え♪
【盛岡発】お山の学校 秋田駒ケ岳
- 6/24(土)、6/30(金)
- 日帰り
- 15名
3/22受付から全国旅行支援対象! 中級コース 歩行約4時間、約8.5K、標高差 上り320m 下り▲760m(歩行時間に休憩は含みません) 全国的にも人気の秋田駒ヶ岳は高山植物の宝庫。八合目から国見温泉へ抜ける人気の縦走コース!
【盛岡発】お山の学校 森吉山
- 6/25(日)
- 日帰り
- 15名
3/22受付から全国旅行支援対象 初級コース 歩行約3.5時間、約5K、標高差280m(歩行時間に休憩は含みません) 花の百名山の森吉山は、ゴンドラを利用して初級者でも手軽に楽める登山コースになっております。
【盛岡発】お山の学校 岩手山 御神坂コース(上級)
- 7/8(土)
- 日帰り
- 10名
上級者コース 7/8(土)は御神坂コースになります。歩行約7時間、約13K、標高差1.430m 長距離の山行になりますので、必ずご自身の体力に合っているか確認の上ご参加下さい。 岩手県民には是非登ってもらいたい故郷の山「岩手山!」。いつか登りたい山を今年こそ挑戦してみてはいかがですか。北アルプスに向けたステップアップとしても最適です♪
【盛岡発】お山の学校 五葉山
- 7/9(日)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約4時間、約8K、標高差630m(歩行時間に休憩は含みません) 初夏のシャクナゲで彩られる五葉山は、三陸沿岸の最高峰の山です。太平洋の海と山とお花を楽しめます♪
【盛岡発】お山の学校 花のロックガーデン早池峰山
- 7/14(金)、8/11(金)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約4時間、約5K、標高差670m(歩行時間に休憩は含みません) 早池峰山は北上山地の最高峰で、ハヤチネウスユキソウやナンブトラノオなど固有種も多い。日本百名山・花の百名山にも選定されている人気の山です。バスツアーなら乗り換えなくらくらく登山口まで移動しちゃいます♪
【盛岡・八戸発】お山の学校 大湿原と高山植物を愛る 会津駒ケ岳
- 7/15(土)
- 2泊3日
- 10名
上級コース ②約7時間、約12K、標高差1.200m 食事朝2回、昼0回、夕2回 会津駒ヶ岳は日本百名山のひとつで、高山植物が楽しめる山として知られています。山頂付近まで登れば、気持ちの良い稜線歩きができるのも人気のひとつです。 ※バスは尾瀬トレッキングツアーと混乗になります。
【盛岡・八戸発】遥かな尾瀬トレッキンク゛
- 7/15(土)
- 2泊3日
- 15名
初級コース ①約1時間、約3K ②約5時間、約13K③約3.5時間、9K 食事朝2回、昼1回、夕2回 花に詳しい尾瀬認定ガイドのご案内で尾瀬沼から尾瀬ヶ原までたっぷり尾瀬をお楽しみいただけます。この季節、尾瀬ならではの初夏を感じるニッコウキスゲが皆さまのお越しをお待ちしております♪ ※バスは会津駒ケ岳ツアーと混乗になります。
【盛岡発】お山の学校 裏岩手縦走
- 7/23(日)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約6時間、約13K、累計標高差▲715m(歩行時間に休憩は含みません) 裏岩手山を眺めながらの人気縦走コース。諸檜岳(もろび)嶮岨森(けんそ)を越え、秘境の大深湿原の花畑が広がる
【盛岡・八戸発】お山の学校 月山
- 7/29(土)
- 1泊2日
- 15名
中級縦走コース ①約3時間、約5K②約2時間、約4K(歩行時間に休憩は含みません) 月山は湯殿山、羽黒山と共に「出羽三山」の一つ。珍しい高山植物が多数生育し、弥陀ヶ原周辺、高山植物のお花畑が広がります。山の南北を縦断する人気の大縦走コースです。
【盛岡発】お山の学校 鳥海湖
- 7/29(土)
- 日帰り
- 15名
中級コース 歩行約4時間、約7.5K、標高差540m(歩行時間に休憩は含みません) 鳥海山の中腹にある青く輝く鳥海湖は、高山植物の楽園!チョウカイアザミやチョウカイフスマなど固有種も数多い♪
【盛岡・八戸発】山の日に登る岩手山
- 8/11(金)
- 1泊2日
- 10名
中級コース ①約4時間 約7.5K ②約4時間 約8K 岩手県民なら一度は登ってみたい岩手山。網張から岩稜帯の「鬼が城」をぬけ八合目避難小屋で満天の星空はまさに別天地。お山の学校人気の大縦走路!山の日は岩手のてっぺんに立とう!