検索結果
みちのりアト゛ヘ゛ンチャートレイル⑯大船渡・碁石海岸と椿コース
- 2/25(土)
- 日帰り
- 15名
みちのりトラベル東北が2022年4月から新しく展開する「みちのりアドベンチャートレイル」。 東北復興の道「みちのく潮風トレイル」を歩きながら、ツアーでしか味わえない特別体験やオリジナルランチが付き、新しい沿岸の魅力を体感できます。 「みちのく潮風トレイルハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、地元の方々との交流を楽しめるので、ぜひご一緒いたしましょう。 第16回の大船渡・碁石海岸ルートは桜よりも先に春を告げる花をテーマにした「つばきトレイル」。奇岩や島・洞穴が続く「碁石海岸」を舞台に、一足早い春を感じに出かけましょう。。 歩行:約4.5時間 約4km 標高差約90m ハイクの中級レベルとなります。 このツアーオラツー東北のオンラインツアーで紹介した連携ツアーです。
みちのりアト゛ヘ゛ンチャートレイル⑰相馬・名取ルート
- 3/25(土)
- 1泊2日
- 15名
みちのりトラベル東北が2022年4月から新しく展開する「みちのりアドベンチャートレイル」。 東北復興の道「みちのく潮風トレイル」を歩きながら、ツアーでしか味わえない特別体験やオリジナルランチが付き、新しい沿岸の魅力を体感できます。 「みちのく潮風トレイルハイキングパスポート」を利用してスタンプを集めながら、地元の方々との交流を楽しめるので、ぜひご一緒いたしましょう。 第17回の相馬・名取ルートは福島県相馬市のトレイルの南端起点からハイキング。2日目は宮城県名取・荒浜エリアを歩き、 名取トレイルセンターに今年集めた寄付をお届けします。 歩行:1日目約3時間 7.6km 標高差20m 2日目 約2時間 7.4km 標高差5m約 ハイクの初級レベルとなります。 今回はオンツー東北のオンラインイベントで紹介したツアーです。
【盛岡・八戸発】お山の学校 春爛漫 奈良吉野山お花見トレッキングと東大寺・若草山3日間
- 4/12(水)
- 2泊3日
- 10名
・レベル:中級・歩行:約6.5時間/約12.5km/標高差約450m(歩行時間に休憩時間は含みません) 一目千本・奈良の桃源郷とも称される吉野山を奥千本まで歩きます。上千本~奥千本エリアの桜を目指して春爛漫のトレッキングをご一緒に(例年見ごろ:上千本4月上旬~中旬/奥千本4月中旬~下旬)。宿泊ホテルは最上階に大浴場・サウナ(「サウナシュラン2020特別賞受賞」男湯ドライサウナ・女湯ミストサウナ)付きでカラダととのう旅。