ホーム > ツアー一覧

検索結果

【盛岡発】お山の学校 万寿山

設定日
4/16(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約5K、標高差220m(歩行時間に休憩は含みません) 春の訪れと同時に咲き始めるミスミソウやイワウチワがなど咲き誇る群生地を気軽に楽しめコースになります。春一番にいかがですか。

 

【盛岡発】お山の学校 経塚山縦走 (駒形山~経塚山)

設定日
4/23(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約3.5K、標高差250m(歩行時間に休憩は含みません) 平泉大文字送り火で有名な経塚山は束稲山の一つで、桜やカタクリ、ツツジなど四季を楽しめる里山です。

イメージ

【盛岡発】お山の学校 七ツ森

設定日
4/30(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

初級コース 歩行約2.5時間、約3.5K、標高差125m(歩行時間に休憩は含みません) 七ツ森は4つの山頂を巡り生森山からのパノラマが楽しめる。県内桜のスポット雫石川園地桜並木でランチはいかが♪

雫石園地桜並木 イメージ

【八戸・久慈・宮古発】三陸花火大会2023

設定日
4/30(日)
日程
日帰り
最少催行
20名

エリアA自由席で鑑賞致します。

三陸花火大会2021撮影 (1)イメージ

【盛岡発】お山の学校 岩手山大滝カタクリロード(山頂まで行きません)

設定日
5/13(土)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約4時間、約7K、標高差640m(歩行時間に休憩は含みません) 岩手山中腹には残雪期にしか現れない幻の滝がある。この時期ならではのカタクリロードがお出迎え♪

カタクリロード イメージ

【盛岡発】お山の学校 氷上山

設定日
5/21(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約6K、標高差480m(歩行時間に休憩は含みません) 陸前高田市と大船渡にまたがる氷上山は、ツツジと太平洋の眺望が良く「ちょうどいい山」として親しまれている

 

【盛岡発】お山の学校 階上岳

設定日
5/27(土)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約2時間、約4K、標高差590m(歩行時間に休憩は含みません) 階上岳は、青森県階上町と岩手県洋野町の境にあり、 ツツジの群生地が広がります。登りやすく人気のお山♪

 

【盛岡発】お山の学校 六角牛山

設定日
6/3(土)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約3時間、約4.5K、標高差610m(歩行時間に休憩は含みません) 六角牛山は遠野と釜石の境にあり遠野小富士と称され、早池峰、石上山と共に遠野三山の一つになります。

 

【盛岡発】お山の学校 オサバグサ咲く薬師岳

設定日
6/10(土)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! 初級コース 歩行約2.5時間、約3K、標高差400m(歩行時間に休憩は含みません) 神秘に輝くヒカリゴケで有名な薬師岳は、この時期限定の オサバグサが広がる♪乗り換えなしで登山口まで移動♪

 

【盛岡発】お山の学校 焼石岳

設定日
6/11(日)
日程
日帰り
最少催行
10名

全国旅行支援対象! 上級コース 歩行約6時間、約12K、標高差830m(歩行時間に休憩は含みません) 東北屈指の花の名山・焼石岳の姥石平には、ハクサンイチゲのお花畑が広がり、まさに天空の楽園を楽めます♪

 

【盛岡発】お山の学校 岩手山 馬返しコース (上級)

設定日
6/17(土)
日程
日帰り
最少催行
10名

上級者コース 6/17(土)は馬返しコース。①歩行約8時間、11k、標高差1.430m。 長距離の山行になりますので、必ずご自身の体力に合っているか確認の上ご参加下さい。 岩手県民には是非登ってもらいたい故郷の山「岩手山!」。いつか登りたい山を今年こそ挑戦してみてはいかがですか。北アルプスに向けたステップアップとしても最適です♪

 

【盛岡発】お山の学校 キヌガサソウの群生 大谷地湿原・長沼と大沼

設定日
6/18(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

全国旅行支援対象! ハイク 歩行約2.5時間、約5K(歩行時間に休憩は含みません) 新緑のブナ林をくぐり、大谷地湿原の先にある秘沼「長沼」には、この時期見ごろの「キヌガサソウ」がお出迎え♪

 

【盛岡発】お山の学校 秋田駒ケ岳

設定日
6/24(土)、6/30(金)
日程
日帰り
最少催行
15名

3/22受付から全国旅行支援対象! 中級コース 歩行約4時間、約8.5K、標高差 上り320m 下り▲760m(歩行時間に休憩は含みません) 全国的にも人気の秋田駒ヶ岳は高山植物の宝庫。八合目から国見温泉へ抜ける人気の縦走コース!

 

【盛岡発】お山の学校 森吉山

設定日
6/25(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

3/22受付から全国旅行支援対象 初級コース 歩行約3.5時間、約5K、標高差280m(歩行時間に休憩は含みません) 花の百名山の森吉山は、ゴンドラを利用して初級者でも手軽に楽める登山コースになっております。

 

【盛岡発】お山の学校 岩手山 御神坂コース(上級)

設定日
7/8(土)
日程
日帰り
最少催行
10名

上級者コース 7/8(土)は御神坂コースになります。歩行約7時間、約13K、標高差1.430m 長距離の山行になりますので、必ずご自身の体力に合っているか確認の上ご参加下さい。 岩手県民には是非登ってもらいたい故郷の山「岩手山!」。いつか登りたい山を今年こそ挑戦してみてはいかがですか。北アルプスに向けたステップアップとしても最適です♪

 

【盛岡発】お山の学校 五葉山

設定日
7/9(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

中級コース 歩行約4時間、約8K、標高差630m(歩行時間に休憩は含みません) 初夏のシャクナゲで彩られる五葉山は、三陸沿岸の最高峰の山です。太平洋の海と山とお花を楽しめます♪

 

【盛岡発】お山の学校 花のロックガーデン早池峰山

設定日
7/14(金)、8/11(金)
日程
日帰り
最少催行
15名

中級コース 歩行約4時間、約5K、標高差670m(歩行時間に休憩は含みません) 早池峰山は北上山地の最高峰で、ハヤチネウスユキソウやナンブトラノオなど固有種も多い。日本百名山・花の百名山にも選定されている人気の山です。バスツアーなら乗り換えなくらくらく登山口まで移動しちゃいます♪

 

【盛岡発】お山の学校 裏岩手縦走

設定日
7/23(日)
日程
日帰り
最少催行
15名

中級コース 歩行約6時間、約13K、累計標高差▲715m(歩行時間に休憩は含みません) 裏岩手山を眺めながらの人気縦走コース。諸檜岳(もろび)嶮岨森(けんそ)を越え、秘境の大深湿原の花畑が広がる

 

【盛岡発】お山の学校 鳥海湖

設定日
7/29(土)
日程
日帰り
最少催行
15名

中級コース 歩行約4時間、約7.5K、標高差540m(歩行時間に休憩は含みません) 鳥海山の中腹にある青く輝く鳥海湖は、高山植物の楽園!チョウカイアザミやチョウカイフスマなど固有種も数多い♪

 

ツアー検索!

出発日
泊数
国内/外
目的地
人気検索